スタッフブログ
朝晩ひんやり、そろそろ衣替えの季節ですね
2025年10月08日(水)
朝晩ひんやり、そろそろ衣替えの季節ですね
朝晩がすっかりひんやりしてきましたね。昼間はまだ汗ばむこともありますが、朝晩の冷え込みに気づくことが多くなってきました。コンビニでついホットコーヒーを買ってしまう日が増えるのも、この時期ならではの小さな楽しみです。
季節の変わり目と体調管理
季節の変わり目は気温差で体調を崩しやすくなります。特に朝の冷えで体が縮こまりやすく、風邪をひく原因にもなります。外出時は上着を1枚持っておくと安心ですし、衣替えで厚手のものを出すタイミングを見計らうと快適に過ごせます。
実は秋は「塗装のベストシーズン」
この時期は外壁・屋根の塗装にとても適しています。なぜなら、気温と湿度のバランスが良く、塗料が安定して乾くからです。梅雨や真夏のように急な雨や高温に悩まされることが少なく、工事がスムーズに進みやすいのもポイントです。
「ちょっと気になってるんだけど…」 「これって相談していいのかな?」 そんな時は、LINEで気軽に聞いてみてください! 画像も送れるし、やりとりも簡単です📱✨
秋が塗装に向いている理由
- 湿度が低めで塗膜がきれいに乾く
- 気温が安定していて塗料の性能が発揮されやすい
- 雨や強風で工期が延びにくい
家にも「衣替え」を
衣替えと言えば洋服を入れ替えるイメージですが、家にも同じように季節の準備が必要です。外壁の色あせや小さなひび割れ、コーキングの劣化は放っておくと冬の寒さや乾燥で悪化することがあります。秋にしっかり点検しておくことで、大きな修理を未然に防げることが多いです。
チェックしておきたいポイント
- 外壁の色あせや剥がれ
- 目地・コーキングの割れ
- 屋根の苔や汚れ、釘の飛び出し
- 雨樋のつまりや変形
色を変えると気分もリフレッシュ
外壁の色を変えるだけで、家全体の印象がガラッと変わります。季節に合わせて明るめの色にしてみる、落ち着いたトーンにして落ち着きを出す――色選びは楽しく、家族の気分にも影響します。実際のサンプルを見ながら選べると失敗が少ないです。
丹下工業の無料診断について
丹下工業では、外壁・屋根の無料診断を実施しています。プロが現地で丁寧にチェックし、写真付きで分かりやすくご説明します。
診断後に無理な営業はいたしませんので、お気軽にご相談ください。
ご相談・お申込みは電話またはお問い合わせフォームからどうぞ。
電話:0120-928-488
「ちょっと気になってるんだけど…」 「これって相談していいのかな?」 そんな時は、LINEで気軽に聞いてみてください! 画像も送れるし、やりとりも簡単です📱✨
まとめ:人も家も、秋の衣替えを
朝晩のひんやりを感じるこの季節は、人にとっても家にとっても変化のタイミングです。衣替えで体調管理をしつつ、おうちの点検・メンテナンスも一緒に進めてみませんか? ちょっとしたチェックと早めの対策で、冬を安心して過ごせます。
この秋、おうちも気分もリフレッシュして、気持ちの良い季節を迎えましょう。
ブログ執筆者/監修者 執筆者/監修者
丹下工業株式会社 広報・SNS担当
茂川 蓮都
新卒入社したての新入社員🔰
資格取得に向け日々勉強中!!
趣味:車・バイク・ゲーム
長所:ポジティブ
短所:場合によって、マイペースなことがある
リフォームや屋根・外壁塗装を考えている方の不安や疑問を解決し、気持ちよく工事をして頂きたい。
皆様の役に立つような情報をお伝えしていきます。
日々勉強し、一生懸命頑張ってまいります、何卒宜しくお願い申し上げます。
人気記事
「これを知らずに塗料選びは危険!」屋根・外壁塗装のおすすめ塗料ランキング【2024年】- 松原市...
はじめに こんにちは!プロタイムズ松原店(丹下工業株式...
迷う外壁塗装の色は風水から選ぶのが賢い???...
風水で外壁塗装の色を選ぶならこれ! はじめに こ...
【羽曳野市】外壁塗装に補助金は使えるの?【2025年1月最新】...
【羽曳野市】の外壁塗装・助成金(補助金) はじめに...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]