スタッフブログ
【ゆるブログ】家って、季節によって“表情”が変わるって知ってました?
2025年11月21日(金)
【ゆるブログ】家って、季節によって“表情”が変わるって知ってました?
今日はちょっとゆるっとしたブログを書いてみます。
最近、朝がひんやりしてきましたよね。玄関を開けた瞬間のあの空気で、
「あ、季節変わったな」と気づく瞬間があります。
実は家も、季節の変化にめちゃくちゃ敏感です。
夏の強い日差し、秋の乾燥、冬の冷え込み、春の雨…。
外壁や屋根は、ずっと外で季節を浴び続けてるので、
私たちより早く“季節が変わるサイン”を出してくれたりします。

家の“季節サイン”ってどんなの?
外壁や屋根は、季節によってこんな表情を見せてくれます。
- 秋 → ひび割れが見つかりやすい
- 冬 → チョーキング(白い粉)が手につきやすい
- 春 → 雨で汚れが浮き出て見えやすい
「え、それ気にしたことない…」という方も多いですが、それで大丈夫。
今日のブログは“ゆるっと読む日”なので(笑)
ちょっと見上げるだけで家は喜ぶ(気がする)
ふと外壁を見た時に、
「あれ?いつもより色が薄く見える?」
「角のところ黒いな」
「なんか縦ライン入ってない?」
そんな小さな変化に気づくことが増える季節です。
家って本当に頑張ってるんですよね。
365日、雨も風も紫外線も受け止めて、住む人を守ってくれてる。
たまには見上げて「今日もありがとう」と言いたくなります。
そしてちょっとだけ外壁塗装の話を…
「ゆるブログなんだから塗装の話しないで」と言われそうですが(笑)
ほんの少しだけ触れます。
実は、この“季節の変わり目”って
外壁の劣化サインが見つかりやすいベストタイミングなんです。
気づいた時にすぐ塗装が必要とは限りません。
けれど、今の状態を「知っておく」ことは家の寿命に直結します。
そのために、毎日忙しいあなたの代わりに、
私たち丹下工業が“家の健康チェック”をするわけです。
\ 家の“秋の健康チェック”、してみませんか? /
丹下工業では、松原市を中心に
外壁・屋根の無料点検を行っています。
「ちょっと気になる」「見てもらうだけでもいい?」という
軽い相談も大歓迎です。
松原市・羽曳野市・藤井寺市・堺市 など近隣エリア対応
ブログ執筆者/監修者 執筆者/監修者

丹下工業株式会社 広報・SNS担当
茂川 蓮都
新卒入社したての新入社員🔰
資格取得に向け日々勉強中!!
趣味:車・バイク・ゲーム
長所:ポジティブ
短所:場合によって、マイペースなことがある
リフォームや屋根・外壁塗装を考えている方の不安や疑問を解決し、気持ちよく工事をして頂きたい。
皆様の役に立つような情報をお伝えしていきます。
日々勉強し、一生懸命頑張ってまいります、何卒宜しくお願い申し上げます。
人気記事

ReFaドライヤー・シャワーヘッドプレゼントキャンペーン...
ReFaドライヤー・シャワーヘッドプレゼントキャンペーン...

「これを知らずに塗料選びは危険!」屋根・外壁塗装のおすすめ塗料ランキング【2024年】- 松原市...
はじめに こんにちは!プロタイムズ松原店(丹下工業株式...

吹き付け塗装とは? 基本から応用まで、知っておきたい全知識...
初めに こんにちは。松原市をはじめとした南大阪全域で活動し...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]
0120-928-488






















